デジタルカメラのすぐれもの

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る
コンパクト
デジタル一眼
記録媒体別
形態別
画素数別
コンパクト用アクセサリ
一眼レフ用アクセサリ
フィルムカメラ
アルバム・額縁・写真整理
写真用品
交換レンズ
その他



特集
オリンパスデジカメ
オリンパスデジカメ一眼レフ
キャノンデジカメ
キャノンデジカメ一眼レフ
ソニーデジカメ
ソニーデジカメ一眼レフ
デジタルカメラ
ニコンデジカメ
ニコンデジカメ一眼レフ
パナソニックデジカメ
パナソニックデジカメ一眼レフ
フジフィルムデジカメ
ペンタックスデジカメ
ペンタックスデジカメ一眼レフ
リコーデジカメ

サブカテゴリ
カメラ・デジタルカメラ
交換レンズ
キヤノン用
ニコン用
ペンタックス用
フォーサーズ用
ソニー用
交換レンズアクセサリ





  • seo




 

交換レンズ

アイテム一覧
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro Panasonic デジタル一眼レフ交換レンズ(L1K用) L-X025 シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ソニー用 シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO キヤノン用 マルミ marumi DHG レンズプロテクト 67mm 黒枠 HAKUBA レンズポーチS KLP-06SBK Kenko ミラーレンズ 800mm F8.0 DX M800mmF8DX シグマ 28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO キヤノン用 Nikon AI 50 F1.4 S Panasonic LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. XSM. MEGA O.I.S.
OLYMPUS ZUIKO D.. Panasonic デジタル一.. シグマ 70-300mm F4.. シグマ 70-300mm F4.. マルミ marumi DHG .. HAKUBA レンズポーチS .. Kenko ミラーレンズ 80.. シグマ 28-300mm F3.. Nikon AI 50 F1... Panasonic LEICA..

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
8 / 50


OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

[ エレクトロニクス ]
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

【オリンパス】
発売日: 2003-10-10
参考価格: 85,050 円(税込)
販売価格: 61,020 円(税込)
( 在庫あり。 )
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
すばらしいレンズです
ようやく手にすることができました。今更ですが、すばらしいレンズです。描写性能が抜群で、私は「このレンズのためにフォーサーズを選択しました」といえるぐらい魅力的なレンズです。 まずマクロから無限遠まで、f2.0開放から文句なしの解像感を感じました。ただ解像感だけならば、他のオリンパスのフォーサーズ用レンズ(特にパンケーキや竹クラス)も同様に良い訳で、圧倒的にアドヴァンテージを感じるのは、ピントの合っていない部分の描写、いわゆる「ボケ」です。特にピントのあった部分のすぐ前後から滑らかにボケていく感じがすばらしく、ポートレートなどマクロ以外のシーンでも効果的で、被写体を自分の目で見たときにパッと入ってくる印象、そこから感じられる雰囲気をより的確に、自然に表現できる可能性を秘めていると思います。この辺りは、他の明るい竹クラスのレンズと比較しても「別格」と感じます。(勿論「マクロ」も(オリンパスの伝統なのか)文句なしです) 使い勝手は、AFの速さにこだわらなければ、問題ない範囲だと思います。AF音は少し大きめ、静かな音にこだわるならば、要チェックかもしれません。私は気になりませんでした。マクロレンズの特徴として撮影範囲が近接から無限遠まで広く、繰り出し量が結構あるので、すべてAF任せで、ピントあわせをするならば、被写体によっては時間がかかりイライラすることがあるかもしれません。そういう時は、ある程度MFでピント合わせしてAFしたり、MFモードで親指AFを設定してAF後、ライブビューMFで微調整、など工夫すれば、通常の撮影では十分使える形と思います。電子フォーカスリングも、初め少し違和感がありましたが、f2.0マクロというシビアなピントに対してかなり微妙に変えられるので、今ではそれなりに便利に感じています。 購入前、円形絞りでないことや、35mm換算100mmがスナップには少し長いのではないか、と心配でしたが、この点、私は全く気になりませんでした。11-22mmや25mmパンケーキとの組み合わせで持ち歩くことが多いです。 フォーサーズの始まった頃からのレンズでコントラストAF非対応(E-520,420以降の機種ならば拡大ライブビューでコントラストAF可能)、今後リニューアルの可能性もあるのかな、と迷う部分もありましたが、これだけの描写が手に入るならば…購入して本当に良かったと思います。 マクロの特徴である撮影範囲の広さによる、利点、欠点を考慮する必要がありますが、描写に関してはピカイチ、お薦めレンズです。
コンパクトだが侮れない画質
1/2倍というカタログデータで批判されることもあるようですが、 使ってみると意外によく寄れます。 (実際にフルサイズの等倍マクロと同じに写ります。) マクロレンズとしてはフォーカスリミッターが無かったり、 やたら使いにくい電子フォーカスだったりと、 それなりに欠点もありますが、画質は開放から使える超一級品です。 他メーカーの開放はモヤっとして使えないものがほとんどで、 例えば某社の50mm/1.8や1.4を若干絞ってF2で比べても、 うっすらとモヤがかかったような描写になり、 ピントの芯が感じられませんでした。 対してこのレンズはF2から完璧な解像力を発揮し、 E-3等の精度の高いボディと組み合わせると、 上記の組み合わせよりも格段に素晴らしい画像が得られます。 ボケの大きさばかりが語られる昨今ですが、 開放が使えないフルサイズレンズよりも、 開放からしっかり使えるフォーサーズのレンズを、 もっと評価すべきではないかと思います。 マクロのみならず、中距離でも積極的に使いたいレンズです。 フォーカスリングを改良した新型を期待しています。
他社マクロレンズと入り乱れてますが…。
E-510で使用しています。 私が一番最初に戸惑った事、被写体の拡大縮小ができません(笑)情けない話ですが、私は最初戸惑いました。初心者でマクロレンズが欲しい方、気をつけましょう!私だけですね。ごめんなさい。 絞り優先でしばらく撮影をしていましたが、接写時の被写体の周りのボケ具合がホント美しいしてす。これは普通のス ナップ写真の時も変わりません。カメラ仲間とマクロレンズで同じ条件で見比べてみましたが、新しいレンズに負けていないと思います。レンズに新旧は関係は無さそうです。 撮るのが楽しくてバシバシ撮っていますが、調子に乗って撮っているといつも同じ様写真しかできないという。奥が深い憎いヤツでもあります。新たに撮り方を考えなければならないようです。そして撮影するときの距離を真剣に考えさせらえるレンズだと思います。
Zuiko Digitalを代表するレンズ
Zuiko Digital初期に発売されたレンズですが、今でも素晴らしいレンズだと思います。焦点距離は換算100mm。マクロとしても適度なワーキングディスタンスが取れて使いやすいですね。 マクロ用途以外にも、このレンズで街のスナップ写真を撮ってみるのも面白いですよ。スナップにOMとZuiko-100mmをよく使っていた、片岡義男風の写真が撮れるかも? 等倍写真は、別売りのエクステンションチューブ EX-25がないと撮れませんが、価格もそんなに高くないし、屋外でもほこりを気にせず気軽にレンズ交換が楽しめるE-Systemなら、無理した設計で画質を犠牲にするよりも、このような選択で良かったとも思います。
写真がうまくなって気がする、そんなレンズです
オリンパスフリークには「神」と言われる、マイケルシェンカーのようなレンズです(これは意味ありません、すみません)。もしE?410でもお持ちなら、常用してもいいと思うレンズです。マクロ写真が面白くなってしかたがなくなります。ボケも綺麗です。マクロになんとなく興味をお持ちなら、ぜひ手にとってはいかがでしょうか?

Panasonic デジタル一眼レフ交換レンズ(L1K用) L-X025

[ エレクトロニクス ]
Panasonic デジタル一眼レフ交換レンズ(L1K用) L-X025

【パナソニック】
発売日: 2007-03-24
参考価格: 126,000 円(税込)
販売価格: 88,560 円(税込)
( 通常1〜2か月以内に発送 )
Panasonic デジタル一眼レフ交換レンズ(L1K用) L-X025 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
ポートレートに最適
少しお高めで、ちょっと大きい(重い)気がしますが、まずは人を撮って見て下さい。ピントのあう部分の精緻な描写と周辺のボケがバランスされ、大変美しいレンズです。標準域(35mm換算50mmでF1.4)ではこれさえあれば必要十分かと思います。
ポートレートに最適
入手困難だった製品です。 私は子供をとりたくて購入しました。 子供の成長は早く、今しかないと思って値段も最安値のここで決めました。
むちゃくちゃ良いレンズ
昔からのライカファンです。雑誌の記事を見てこのレンズが欲しくなり、 つい買ってしまいました。デジタルカメラを使い始めてから初めて味わうボケ味と ピントがあった部分の精鋭度はライカファンの心をくすぐるどころか、ガツン!と きつい一発をくらったような気分です。とても良いレンズです。

シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ソニー用

[ エレクトロニクス ]
シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ソニー用

【シグマ】
発売日:
参考価格: 48,825 円(税込)
販売価格: 13,746 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ソニー用 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
なかなかいいです
初心者の私には何の問題もありません。いい写りします。 この価格で300mmの画角が手に入るんですからお買い得であると言えます。
安い!
秋の子供の運動会には活躍する予定ですが、距離は十分だと思います。D60のボディにはかなり大きいですね。この値段で望遠を味わえるんですから。コストパフォーマンスはいいと思います。
とりあえず望遠という方にぜひ
今まで200mm以下のズームを使っていて、「もう少し長いの欲しいけど高いのはちょっと・・・」という方にオススメです。 なんと言っても実売1万円台という価格が魅力的。 このレンズで不満を覚えるようになったら、上位のレンズに買い換える頃合いでしょう。 但しVRレンズで手ブレ補正に慣れてしまった人には最初はきついかも。 気合いでブレ無いようにホールドしましょう。 あと、作動音が割と大きめです。
コストパフォーマンスが抜群
D300と、AF-S 18-200 VRで、飛行機を撮っていましたが 200mmでは物足りなくなったので購入しました。 300mmだと結構アップで撮れます。 でも航空機撮影には500mmくらいはほしいですけどね。。 お勧めなレンズです。 マクロも使えます。
エントリー機の望遠には最適(値段が)
D60+レンズキットで一眼デビューし、シグマ30mmF1.4を買い、2本目のレンズとして購入しました。 いいレンズなのかということに関しては正直わかりませんが、300mmっていうのは結構すごいズームで、3mぐらい先の子供を300mmで写すと正に一眼レフというようなすごい画像になります。 10万円ぐらいのズームレンズはもっとすごいことになるのでしょうが個人的には大満足で、金に任せて高いのを買わずにこういうところでちゃんと宿題をこなすのが正解なのかなと思ってます。

シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO キヤノン用

[ エレクトロニクス ]
シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO キヤノン用

【シグマ】
発売日:
参考価格: 65,100 円(税込)
販売価格: 21,924 円(税込)
( 在庫あり。 )
シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO キヤノン用 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
コストパフォーマンス=高性能レンズ
トキナーの80-200が内部のレンズの曇りで修理不能となったので、望遠系ズームレンズをと購入しました。この値段であれば、写れば良いくらいの時代もありましたが、このシグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO は全く違っており、すばらしい性能に驚かされました。 購入したのはPENTAX用ですが、合焦スピード、解像力ともに申し分ありませんでした。この性能でこの軽さは特筆ものです。F2.8の望遠は魅力的ですが、非常に重く大きいですね。レンズ本体の塗装の良さに比べて、レンズフードプラスチックそのものですが、値段を考えれば文句はありません。フードの内側の内面反射処理はちゃんとしているようです。 レンズ本体を最短とし、レンズフードを逆さまにつけるとなんとも小型です。小さなカメラバッグに軽くはいり、携帯性は申し分ないです。35mmカメラ換算で400mm相当の望遠ですから、驚きです。焦点距離を生かせば背景のぼけなどこの絞り値でも何とかなりそうです。シグマという会社は技術力があってとても良心的だと思いました。絶対おすすめです。
ちょっと残念
写りが良いとの評判で購入しましたが、ピント合わせ時にPLフィルターが回転するのが難点です。 ピント合わせ>フィルター回し>フード取付という手順は、実用的でありません。
コストパフォーマンスが高い
かなり安い価格の割にはとても良い描写だと思います。 テレ端では、三脚を使って撮ってもややブレたような(輪郭がにじんだような)感じに写ることがあり、もしかしたら解像力が甘いのかもしれません。(F8ぐらいまで絞れば解像度も上がるかとは思いますが、私は開放で撮ることが多いので・・・) さすがに300ミリですのでポートレートなどにおける背景のボケ具合は非常に大きく、美しいです。 また、このレンズで一番良いと思った特徴は、色乗りが濃いことです。とても濃厚でどっしりとした色を感じられます。マクロもそこそこ使えます。 ズームリングの滑りが悪いことと、マクロスイッチの操作手順がややこしい(スイッチを動かすときのズーム位置に制約がある)のが難点ですが、かなりコストパフォーマンスの高いレンズだと思います。
コストパフォーマンスは最高かも
この値段とは思えない写りをします。AFが遅く動体には?ですが、ピントが合えばシャープですっきりした画像です。キットレンズよりこちらの方がいいかな。
以外にラッキーでした。
Canon EOS Kiss X2 に付けて撮ってみました。 他のサイトで手振れ補正が無いので、三脚に固定しないとダメって言うのが数件。 実際に買って装着して性能を見たら・・・・ 思っていたよりしっかりと出来ているレンズでした。 安いものであれだけの細かいカーペットの繊維の隙間のゴミを捉えていたのにはビックリです。 手振れ補正に関して調べてみたら、ピントを合わせてわざとカメラをブルブル揺らして撮ってみたけどブレていませんでした。 オートフォーカス⇔マニュアルの切り替えと、ノーマル⇔マクロの切り替えがレンズに付いているので操作も簡単です。 フードもめちゃデカいのが付いているので、余計な光を遮ることも出来ますよ。 絶対にこのカメラに装着するなら、これがお勧めですよ。

マルミ marumi DHG レンズプロテクト 67mm 黒枠

[ エレクトロニクス ]
マルミ marumi DHG レンズプロテクト 67mm 黒枠

【マルミ】
発売日:
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 3,481 円(税込)
( 在庫あり。 )
マルミ marumi DHG レンズプロテクト 67mm 黒枠 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

HAKUBA レンズポーチS KLP-06SBK

[ エレクトロニクス ]
HAKUBA レンズポーチS KLP-06SBK

【ハクバ】
発売日:
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,206 円(税込)
( 在庫あり。 )
HAKUBA レンズポーチS KLP-06SBK
 
カスタマー平均評価:   0

Kenko ミラーレンズ 800mm F8.0 DX M800mmF8DX

[ エレクトロニクス ]
Kenko ミラーレンズ 800mm F8.0 DX M800mmF8DX

【ケンコー】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 33,086 円(税込)
( 在庫あり。 )
Kenko ミラーレンズ 800mm F8.0 DX M800mmF8DX ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  2
お遊び用ですかね
800mmでミラーレンズ。軽量で便利そうだと購入しましたが…正直言ってがっかりです。肝心な画質がかなりあまくて、滲んだような写りです。それが原因でピントも合わせづらいし…ただでさえ高倍率でピント合わせが大変なのに、F値の暗さとあいまって山がはっきりとわかりません。フォーカスリングも固めで操作がしづらい。値段相応といったところでしょうか。作品作りなどでは、ソフトフォーカス的な写りを逆手に取れば面白い写真が撮れるかも知れません。手持ちで撮影することは考えないほうがいいと私は思います。ちなみにMade in Koreaでした。
解像度が低い
800mmに魅力を感じて購入しました。 MFの上、被写界深度が薄いことや リングボケは、構造上しょうが無いことですが 一番の問題は、解像度が低く実用になりませんでした。 値段を考えるとそれなりです。

シグマ 28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO キヤノン用

[ エレクトロニクス ]
シグマ 28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO キヤノン用

【シグマ】
発売日:
参考価格: 52,500 円(税込)
販売価格: 33,210 円(税込)
( 在庫あり。 )
シグマ 28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO キヤノン用 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
山歩きにぴったり
山に持ってくためにレンズを探してたのだがぴったり。このレンズとEOS だけで出かけられるので当初の目的を達した。★5つ。望遠側は象の鼻の ように伸びる… ただ、少し重いのと暗いので室内は無理。明るい単焦点に任せることに しよう。
標準からすべてをレンジに
生まれて初めて買った高倍率ズームです。タムロンと迷いはしたのですが、高倍率になればなるほど、像のコントラスト・解像が気になると考え、解像に定評のあるシグマを選びました。 これをもってスナップに行ったら撮れないものはないと感じたレンズでした。ただ、200mmオーバーは私にとって使い慣れない焦点距離なのでレンズに振り回される感もありましたが、それはそれで新しい感覚で楽しいものでした。 描写は開放から2段ほど絞ることでなかなか素直で良好な描写が得られます。色のりは普通のニュートラルなレンズと言えるでしょう。ただ、歪曲はやや目立つので、それをうまく活用するか、あるいは目立たないように完全に除外することでこのレンズの真価、撮れないものは無いほどの適応力を活かせるでしょう。高倍率だからこそ、初心者だけではなく、ある程度焦点距離に精通した方が使っても楽しめるものだと感じました。

Nikon AI 50 F1.4 S

[ エレクトロニクス ]
Nikon AI 50 F1.4 S

【ニコン】
発売日:
参考価格: 54,600 円(税込)
販売価格: 35,086 円(税込)
( 通常1〜2か月以内に発送 )
Nikon AI 50 F1.4 S ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
意外にも優しい描写
硬派なイメージのニコン。 そして、解像度が高くカリカリなイメージがあるニッコールレンズ。 そのイメージはいい意味で裏切られました。 このレンズは、開放では思っていたよりも柔らかい描写をします。 背景のぼけも自然だと思います。 しかし、絞り込むととてもシャープ。 全てのレンズの基本といっても良い高性能を持つレンズに仕上がってます。
明るい使いやすいレンズです。
明るい 1.4の標準レンズで、私はこれをつけてスナップ・風景写真などいろいろと撮影しています。
単焦点レンズならではの明るさがあり、軽くコンパクトなのでお勧めします。
ズームレンズ全盛の時代ですが、単焦点も良いと思います。

Panasonic LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. XSM. MEGA O.I.S.

[ エレクトロニクス ]
Panasonic LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. XSM. MEGA O.I.S.

【パナソニック】
発売日: 2007-11-17
参考価格: 170,100 円(税込)
販売価格: 116,800 円(税込)
( 在庫あり。 )
Panasonic LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. XSM. MEGA O.I.S. ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
便利なレンズ
フォーサーズ換算で28mm?300mmをカバーしたこのレンズ。 標準から望遠まで1本で済んでしまうので、荷物を減らしたいときには便利です。 フォーサーズということで、パナソニックのカメラ以外にオリンパスやライカの 一部のカメラでも使用可能です。 手振れ補正もついているので、E-410とこのレンズを合わせて持ち歩くのもいいかも。 惜しむらくはその値段。実売で10万切っていれば、バカ売れしたであろうに・・・ その部分で星を1つ減らしました。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
8 / 50






コンパクトデジタル一眼記録媒体別形態別画素数別コンパクト用アクセサリ一眼レフ用アクセサリフィルムカメラアルバム・額縁・写真整理写真用品交換レンズその他

copyright © 2009 デジタルカメラのすぐれもの .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月2日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク