デジタルカメラのすぐれもの

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る
コンパクト
デジタル一眼
記録媒体別
形態別
画素数別
コンパクト用アクセサリ
一眼レフ用アクセサリ
フィルムカメラ
アルバム・額縁・写真整理
写真用品
交換レンズ
その他



特集
オリンパスデジカメ
オリンパスデジカメ一眼レフ
キャノンデジカメ
キャノンデジカメ一眼レフ
ソニーデジカメ
ソニーデジカメ一眼レフ
デジタルカメラ
ニコンデジカメ
ニコンデジカメ一眼レフ
パナソニックデジカメ
パナソニックデジカメ一眼レフ
フジフィルムデジカメ
ペンタックスデジカメ
ペンタックスデジカメ一眼レフ
リコーデジカメ

サブカテゴリ
デジタルカメラ
画素数別
1500万画素以上
1400万画素以上
1200万画素以上
1000万画素以上
800万画素以上
500万画素以上
500万画素未満
200万画素以上
200万画素未満
300万画素以上
300万画素以下
400万画素以上
500万画素以下





  • seo




 

画素数別

アイテム一覧
441 442 443 444 445 446 447 448 449 450
Kodak P850 Zoom デジタルカメラ PENTAX Optio S50 デジタルカメラ OptioS50 KYOCERA Finecam M400R シルバー Kodak P850&PDS3 デジタルカメラ&プリンタードック特別セット Panasonic LUMIX FZ3 CASIO EXILIM ZOOM EX-Z40 BE ミントブルー KYOCERA CONTAX U4R キャメル デジタルカメラ KYOCERA Finecam S3R(R) デジタルカメラ レッド SANYO Xacti DMX-C4(N) デジタルムービー ファンタジーゴールド Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1Ds Mark II ボディ
Kodak P850 Zoom.. PENTAX Optio S5.. KYOCERA Finecam.. Kodak P850&PDS3.. Panasonic LUMIX.. CASIO EXILIM ZO.. KYOCERA CONTAX .. KYOCERA Finecam.. SANYO Xacti DMX.. Canon デジタル一眼レフカ..

  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 
45 / 49


Kodak P850 Zoom デジタルカメラ

[ エレクトロニクス ]
Kodak P850 Zoom デジタルカメラ

【コダック】
発売日: 2005-09-16
参考価格: オープン価格
販売価格:
Kodak P850 Zoom デジタルカメラ
 
カスタマー平均評価:   0

PENTAX Optio S50 デジタルカメラ OptioS50

[ エレクトロニクス ]
PENTAX Optio S50 デジタルカメラ OptioS50

【ペンタックス】
発売日: 2004-09-10
参考価格: オープン価格
販売価格:
PENTAX Optio S50 デジタルカメラ OptioS50
 
カスタマー平均評価:  5
修学旅行にもって行きました
僕は修学旅行に持っていったのですが、次の点が気に入り購入しました。それは、安い・軽い・コンパクト・単三電池対応・SD対応・使いやすい・動画が取れる・500万画素という点です。
電池の寿命は他のカメラから比べると少し短めですが単三電池なので海外でも安心して電池換えが出来るのは魅力です。
動画もSDカード1Gあれば38分も取れます。
特に動画に関しては転送速度2MBの一番遅いSDカードを使ったにもかかわらず途切れることなくきれいに取れたことには感動しました。
いいです
軽くて、小さくて、SDが使用できて、乾電池が使えるという条件に当てはまったデジカメです。
電池の消耗が激しいですが、充電池ならそこそこ長持ちしますし、充電しておいた充電池の予備を用意しておけば問題ありません。
充電池は専用電池よりはるかに安価ですので、コストパフォーマンスもよいです。
あと、この値段で500万画素というのも魅力です。

KYOCERA Finecam M400R シルバー

[ エレクトロニクス ]
KYOCERA Finecam M400R シルバー


発売日: 2004-04-09
参考価格: オープン価格
販売価格:
KYOCERA Finecam M400R シルバー
 
カスタマー平均評価:   0

Kodak P850&PDS3 デジタルカメラ&プリンタードック特別セット

[ エレクトロニクス ]
Kodak P850&PDS3 デジタルカメラ&プリンタードック特別セット

【コダック】
発売日: 2005-09-16
参考価格: オープン価格
販売価格:
Kodak P850&PDS3 デジタルカメラ&プリンタードック特別セット
 
カスタマー平均評価:   0

Panasonic LUMIX FZ3

[ エレクトロニクス ]
Panasonic LUMIX FZ3


発売日: 2004-08-27
参考価格: オープン価格
販売価格:
Panasonic LUMIX FZ3
 
カスタマー平均評価:  4
型落ちで購入
マーケットプレイスで新品をかなりお安く購入して使用しています。
コンデジに少し物足りないかたに良いと思います。ズームは思うよりも使用していません。三脚を使用し、室内で趣味の作品(小物)を撮影するのにと思いましたが、そこまでの機能は必要なかったかなとも思います。
今までニコンのコンデジを使用していたのですが色や鮮明さはニコンのほうが良いと思いました。
光学12倍ズームが魅力
本格一眼レフデジカメほどではないが、コンパクトなデジカメに物足りない人にはおすすめ。F2.8の光学12倍ズームは、利用価値が高いです。55mm の一眼レフ用フィルタが利用できるのも面白いです。
手ぶれ防止機能も嬉しいです。
ただ、フラッシュ撮影時にレンズフードの影かできてしまうこと欠点があります。その場合はレンズフードを外せばよいのですが。
レンズフードを逆向きに取り付けて収納できるのは良いのですが、ちょっとはめづらいのが気になります。
SDカードが附属していないので、持っていない人は忘れずに一緒に購入しましょう。
改良版ではあるのですが
 FZ2からの乗り換えです。見た目の変更も少なく、ほとんど違和感なく移行できました。ソフトケースも従来用で問題ありません。テレコンバータ(TCON-17) を付けて手持ち望遠撮影しても、ブレずに撮影できるのはこの機種の最大の魅力です。
 オートフォーカスの精度は上がっている様な気がしますが、スピード自体に劇的な変化はありません。あの「行って〜戻る」は健在です。また、暗い場所でのフォーカスミスは依然として残っていますので、あくまでも改良版と考えたほうがいいです。もう少し改善を期待していたので少し残念です。
 本体のACアダプタ端子は残っているのですが、充電器に電源端子がなくなっているのでAC駆動するには別途がACアダプタが必要です。電池の持ちを考えれば妥当とは思いますが。
 あと、FZ1, FZ2 にあった本体側のフードアダプタ用のネジがなくなりました。今まで使っていたジュラルミン製レンズアダプタが使えなくなったのは少しショックでした。標準添付のフードアダプタ経由で取り付けは可能ですが、ネジが浅いので TCON-17 のネジが締め上げられず、ふいに落ちそうで少し怖いです。
理想に近づいたFZ
FZ2から即行で買い換えました! おそらくFZ2のユーザー全てが感じていたであろうオートフォーカスの合焦スピード、シャッターレリーズのタイムラグが格段に短縮され、非常に気持ちよく撮れます。また、画素数アップもうれしい限りです。しかも従来より小型軽量化されたうえで、ライカレンズ35mm〜420mmF2.8、かつ強化された手ぶれ補正搭載ですから、ほとんど無敵です。技術的、また価格的に困難なのかもしれませんが、これでレンズの広角側が28mmだったら完璧です。

CASIO EXILIM ZOOM EX-Z40 BE ミントブルー

[ エレクトロニクス ]
CASIO EXILIM ZOOM EX-Z40 BE ミントブルー

【カシオ】
発売日: 2004-06-23
参考価格: オープン価格
販売価格:
CASIO EXILIM ZOOM EX-Z40 BE ミントブルー
 
カスタマー平均評価:   0

KYOCERA CONTAX U4R キャメル デジタルカメラ

[ エレクトロニクス ]
KYOCERA CONTAX U4R キャメル デジタルカメラ


発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
KYOCERA CONTAX U4R キャメル デジタルカメラ
 
カスタマー平均評価:  4
可愛さに一目惚れ♪
どこかのサイトさんでこちらのカメラを見て一目惚れで購入しました。
画素数、性能などは他のデジカメに比べ特筆すべき点はありませんが、液晶部分もかなり大きくて画面もすごくキレイですし、ひとつ前の製品よりも電池の持ちが格段に良くなっています。キャメルなお色もカジュアルな中にも高級感があり、本当にとても素敵です♪一眼レフでお馴染み、とてもマニアの多いカールツァイスレンズ使用という点も見逃せませんね。京セラはデジカメ事業からすでに撤退を表明しており、京セラ発のデジカメでこのレンズの物を手に入れる最後のチャンスです。

KYOCERA Finecam S3R(R) デジタルカメラ レッド

[ エレクトロニクス ]
KYOCERA Finecam S3R(R) デジタルカメラ レッド

【京セラ】
発売日: 2003-12-02
参考価格: オープン価格
販売価格:
KYOCERA Finecam S3R(R) デジタルカメラ レッド
 
カスタマー平均評価:   0

SANYO Xacti DMX-C4(N) デジタルムービー ファンタジーゴールド

[ エレクトロニクス ]
SANYO Xacti DMX-C4(N) デジタルムービー ファンタジーゴールド

【三洋電機】
発売日: 2004-09-10
参考価格: 75,600 円(税込)
販売価格:
SANYO Xacti DMX-C4(N) デジタルムービー ファンタジーゴールド
 
カスタマー平均評価:  4.5
日常をMP4で
これから書くレビューは2005年末にDMX-C4がマイナーチェンジしたDMX-C40であることをご了承下さい。ドッキングステーションを廃し、コンパクトな充電器に変更され、コストダウン等の細かい差はありますが、ほぼ同スペックの機体です。 非常にコンパクトで流線型のエルゴノミクス形状は、手に持つととても好印象を受けます。重量も適度であり、安っぽい印象はありません。 しかし動画においても機体がコンパクトな上、親指で集中操作するために、手ぶれなし撮影は少々慣れが必要になります。また手ぶれ補正機能も万能ではないため、状況に応じて使い分ける必要があります。静止画撮影も十分こなせるますが、機体が動画撮影形状であるために、撮影しづらい感は否めません。またバッテリー消費がやや早いので、余裕があれば追加バッテリー購入をおすすめします。 それでも撮った画像がMP4ということで、Webでの公開が非常に簡単です。コンパクトな機体ということもあり、常備することで日常の様々な場面を記録する楽しみが生まれるでしょう。感度やモードを切り替えることで夜景や屋内でも問題ありません。SDカードは1GBまで対応。場合によりますが、上記用途であれば512MBで何の問題もなくこなせます。 簡易的なDVとして、また8ミリ撮影のような感覚で撮影するスタイルにはまさにうって付け。値段的バリューを感じることができる内容。この製品はデジタル時代において、レトロ感の様なものを醸し出す製品とも言えるでしょう。
かなり、良いです。
遊びに行く時などにデジカメとビデオを両方持って行くのが嫌になり、
動画100万、写真200万画素位のデジタルビデオを探していたのですが、
あまり「コレ!」というのがなく、いっそ最新鋭のデジカメにしようかと
思っていたところ、これを見つけました。
なんとなく割高なイメージがあったのですが、デジカメが3倍ズームで
こっちが5.8倍。
そう考えるとデジカメより安いくらい。

とは言え、もう少し値切らせてくれたら☆5つ、というのは厳しすぎ?

使い勝手はデジカメともビデオとも微妙に違うので最初は戸惑いますが、
両方を足して2で割ったものと考えれば違和感はありません。
大きさは思っていたより小さく、今どきのデジカメよりは大きいですが、
別にスパイの七つ道具じゃないんで問題なしです。
静止画は写真サイズしか印刷しないので400万画素もいらない。
200万画素で十分。私なんぞはC1でも良かった。
SDカードは1GBに対応(高いけど)。
電池の持続時間が1時間というのはちょっと△。
レンズカバーが内蔵だったら完璧。
でも買って損なし。と思いますが、いかがでしょうか?
C5と比較して ワイコンが使えるアダプター
〜C4もここまで安くなれば2台目としてもいいとおもう。まずフィルムケース特に富士フィルムはきつさがよく重いワイコンでも落ちないものができます。ケースをカットして39ミリコンバージョンアダプターを弾性接着剤で接着後はレンズの前にぎゅぎゅーっとはめ込むと
レンズが使えます。誰でもというわけではないけれどC5ではこのアダプターは作れないから 今のう〜〜ちに購入するのもいいですね。〜
こんなの欲しかった!!
デジタルビデオカメラで子供の成長記録を撮っていましたが、始めのうちは感じなかったのですが使用頻度が増えるたびに「前段取り面倒な割りに、ここまでの機能もいらないし、もっと簡単に操作性のいいビデオないのかな?」と思っていたら、、、あったんです。動画も自分が希望する時間撮影出来るし、デジカメとしても撮影できるし。本体で簡易編集は出来るし、なんといってもこの小ささ。子供の行事ごとを撮影するたびに私と同じように感じるお父さん、お母さんにはお勧めです。使ったらDVカメラには戻れません。今月C5も発売されますね(高いですけど)。C4は今が買い時だと思います。
完成度70%
〜明るい場所での動画撮影は良好。
VGA 30frame/sec〜〜 の画質もそれなりに満足です。
(細部が甘いけど、妥協の範囲に思える)
暗所ではさすがに動画は絶望的で、なんともなりません。
ただし、花火等の発光物の撮影はキレイにとれました。

静止画はあまり撮ってないので、よくわかりませんが、普通に問題ないと思います。
ただ、形が形だけに、設置してのタイマー撮影はできないので、三脚が必要でしょう〜〜。

あとは以下の点に改良が欲しいです。
液晶を閉じると撮影できない
液晶を回して自分撮りできるが、シャッターが押し辛い(慣れの問題??)
レンズキャップがあるのはよいが、取り外しが面倒
充電器がゴツイ
充電器で電池のみの充電と本体の充電が同時にできない(物理的にはできるのに)〜


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1Ds Mark II ボディ

[ エレクトロニクス ]
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1Ds Mark II ボディ

【キヤノン】
発売日: 2004-11-30
参考価格: オープン価格
販売価格:
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1Ds Mark II ボディ
 
カスタマー平均評価:  4.5
デジタルカメラの中では、最高と言えるかも知れない。
デジタル一眼カメラの超高額機。機能も豊富で、これを使いこなすのは、並大抵の努力では済まないでしょう。 プロが撮った写真を見ると、確かにデジタル一眼の最高峰のように思えます。プロは、当然に使っているカメラを熟知していますし、高価なLレンズも所有しています。「凄く綺麗」と言えるまでの写真は、プロ級の腕前と装備が必要です。 しかし、価格を見てげっそりです。ボディだけで100万円近く。Lレンズを合わせて買うとなると・・・。 フィルムカメラとFDレンズの淘汰に躍起になっているCANONの下心が見え見えです。確かにデジタルカメラは使いやすく、レンズを除く全てが一体化されていますから、煩わしさがありません。価格も高額に設定できるので、儲けも大きいでしょう。 しかし、私の友人などは若干安価なMark3のほうが良いと言っていましたし、私も自分が所有するNewF?1のほうが、よっぽど綺麗な写真が撮れると思いました。 仕事の都合で、業界ではデジタル一眼を使うプロも増えました。そういうプロは、プロの道具、即ちこのカメラを選びます。小さく写ったものを拡大する時に、リバーサルフィルムよりデジタルのほうが都合が良いのです。 しかし、写真集を出す時や個展を開くための写真を撮る時には、プロはフィルムカメラを使います。デジタルと異なり、D/A変換時のロスが全く無いことを、プロは見逃しません。 また、最も悲惨なのは現役高校生の写真部員達です。彼らは基本を身に付けるためにフィルムカメラを使っています。そしてその写真に慣れてしまいます。そういう目の肥えた写真部員達が卒業し、社会人になり、結婚して家族を撮るためのカメラを購入する頃には・・・。フィルムカメラのパーツは底をついているでしょうから、デジタル一眼に転向する他ありません。 レンズもボディも高額で、撮った写真に満足できないという、恐ろしい未来が待っています。満足するためには、超高額なプロ用デジタル一眼と、Lレンズを一式そろえないとならないのです。 私なら、コンパクトデジカメに転向します。フィルムカメラは、特別な時だけ使う「お宝」になります。実際に、そうしている人は少なくないと思います。 いくら便利であっても、デジカメの写真のために100万円もかける気にはなれません。FDレンズが使えるのなら、話は別ですが、それも叶わないのならカメラの腕を維持するために、フィルムカメラを捨てません。 せめて、FDレンズも使えるデジタル一眼を発売して欲しいものです。マニュアルのほうが使いやすいと考える人は、まだまだいるのですよ。 業界先端を突っ走るCANONに☆四つ。
まだまだ高いね。
私は「デジタル一眼レフはフルサイズであるべきだ」ともともと思っていたんだけど、はじめてのフルサイズEOS DIGITALであった初代1Dsはあまりにも連写性能がショボくて、初代1Dからの買い替えには至りませんでした。 普通にフイルム一眼レフの代替として使えるな、と本気でデジタルにシフトしたのがこの機種から。 でも高いね。私の財力では二台体制に出来ない。 (のか、無駄遣いのせいか) 1Ds MarkIIIが出たら放出される中古を二台目にしたいと思っています。
要するにプロ用である
現在のところ、各社から発売されている一眼デジカメの最高峰である。1670万画素。アマチュアには使いこなすのは難しい。シャッターを切った感覚もほとんどタイムラグがなくフィルムカメラのEOS?1VMark2とあまり変わらない。このカメラが最高に実力を発揮するのはRAWデータでの撮影だがアドビのフォトショプを使えば、色の補正も完璧だ。しかし、プロ以外にこのカメラの持つスペックは使いこなせない。また、今や、デジカメはパソコンと同じ。スペックが向上して、価格が下がったカメラがほぼ毎年発売される。この高価なカメラを2年以内で償却できるプロ以外には使い道はない。欠点は低速シャッター。具体的には10/1から40/1あたりでぶれやすい。もし、買う方がアマであれば、以上の欠点を知った上で購入すべきだろう。時代遅れのデジカメは二束三文の価値しかなくなるのだ。
最高級機?
中型銀塩カメラの代わりに、カラーの風景写真の撮影に使っています。
使用レンズは24−70f2.8Lが中心です。

画質は確かに非常によろしい。
風景写真の場合、細かな葉などは、600万画素程度だと皆潰れてのっぺりしてしまうのに、1670万画素あると明快に一枚一枚まで写しとることが出来ます。フルサイズの撮像素子なので35mm銀塩カメラの画角に慣れた人もそのままイメージ通りに作画出来ます。この辺はかなり大きいと思います。また手持ちの撮影でも結構いけます。データ処理の速度も風景を撮影する分には全然問題ありません。

しかし、表記のレンズをつけると非常に重い。通常の三脚だと頭が重くなりすぎて不安定になります。中型用の三脚をつけて一日風景写真を撮る場合には予め筋力トレーニングをしておかないと腕が痙攣します。

要注意その1
まだ長時間露出のノイズ低減をONにしては撮影していませんが、これがOFFだと、ISO400でも天体撮影などをすると、画面の四分の一に緑色の帯が出来てしまい、使い物になりません。カスタマーサービスに問い合わせたら、そういうものなのだそうです。これには幻滅しました。最高級機の名が泣くと思いますが、仕方ありません。

要注意その2
表記のレンズを24mm広角側で使う場合、レンズの距離計の表示はあてになりません。無限遠を撮影するのに自動でピントを合わせるとレンズの距離計で3mくらいの所をさします。しかし、これでちゃんとピントはあっています。距離計でみて無限遠に合わせると、却ってピントがはずれてしまいます。
また時として特にコントラストが低い訳でもないのにピントがふらふら迷うことがあります。

風景写真を従来の600万画素程度のデジタルカメラで撮影して満足出来ないでいた人にはこれしかありません。しかし、重量、交換レンズの質から見て、労力や出費等、中型カメラ以上のものを要求されるのでその覚悟がないと後で後悔するでしょう。このカメラを買って使いこなすには現状への強烈な不満と高画質への強い欲求が必要です。勿論、PCの容量と速度も。
ようやく買えました。
散々悩んだ結果買いました。
外見は普段使っている1Dmk2と殆んど変わらないけど
撮ってみると全くの別物。
今ある全てのカメラの中でも最高と言って間違いないと思う。
独自の味付けを各個人で仕上げていくなら、これしかないんじゃないかな。
1DSの時に悩まされたグレーのスジ問題も完全にクリヤーになったし。
ただ、レンズは今までの1系で問題なかった物も、不具合が出てくるので注意が必要かも。
同時に撮る側の腕も選ばれる。
自身がなければ絶対1D−mk2の方が綺麗に撮れると思う。
それから、メディアとパソコン等、環境を整えてやる必要があるかも。
シビアな面もたくさんあるけど、これらの条件が整えば最強!


  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 
45 / 49






コンパクトデジタル一眼記録媒体別形態別画素数別コンパクト用アクセサリ一眼レフ用アクセサリフィルムカメラアルバム・額縁・写真整理写真用品交換レンズその他

copyright © 2009 デジタルカメラのすぐれもの .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年3月23日(月)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク